病院・クリニック・動物病院の先生へ|イングメディカル株式会社

tel0279-25-8280

staff (イングメディカル株式会社 の投稿者)

血液ガスWebセミナーの無料視聴ができるサービスのご案内です。「血液ガス」をテーマに、酸塩基平衡の評価など、

いずれも基礎的な内容を分かりやすく解説されています。

ぜひ、ご参加いただけたら幸甚に存じます。

【日程・視聴URL】

2023年11月~スタート

URL: https://www.siemens-healthineers.com/jp/point-of-care-testing/featured-topics-in-poct/blood-gas-featured-topics

※特別配信はどなたでもご自由に視聴頂けます。

※テーマは予告なく変更になる場合がございます。

【詳細】

*お問い合わせ先

主催: シーメンスヘルスケア株式会社  TEL:03-3493-7500(代表)

URL:https://www.siemens-healthineers.com/jp

*参加登録方法

URL:https://bit.ly/3PTv2cY

 

《クリックで拡大》

本日はドロップスクリーンA-1のご紹介です。

41種類の花粉・食物・動物アレルギーのスクリーニングができ、

こちらアレルギー診療をサポートする商品で非常にご好評をいただいております。

 

・指先から少量の血液で検査でき、小さなお子さん(2歳以降から)でもOK

・30分~1時間程で検査結果が出ます。

・患者様へ即日報告が可能な院内測定が実現!(給排水設備は不要)

・タッチパネルでの簡単操作・日常メンテナンス不用

・オールインワンの試薬カートリッジ

 

弊社ではこちらの商品のデモンストレーションが可能です。

(お試し機をご用意しております)

 

ご興味・ご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。

イングメディカル株式会社
電話番号:0279-25-8280
メールアドレス:info@ingmedical.co.jp

2022年6月11日に開催された「ラジオメーターLIVE BGセミナー2022」の講演動画のオンデマンド配信が開始されます。

配信はメールマガジンをご登録のお客様が対象となります。

「血液ガス」をテーマに、基礎的な知識や症例から学ぶ「いろは」をご講演頂きます。

この機会にぜひ、ご登録・ご視聴いただけたら幸甚に存じます。

【日程】 開催日

2022年9月1日(木)

Lecture1「血液ガス分析が好きになる“基礎知識”」

2022年10月1日(土)

Lecture2「臨床症例から学ぶ、血液ガス検査の“いろは”」

配信終了:2022年12月28日(水)12:00

【詳細】

*お問い合わせ先

主催: ラジオメーター株式会社  TEL:(03) 4331-3500(代表)

*参加登録方法

URL:https://www.radiometer.co.jp/ja-jp/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%83

%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/contact-registration

 

《クリックで拡大》

日本臨床獣医学フォーラム様、日本動物病院協会様が主催の、WJVF ONLINE 第13回大会の申し込みは明日まで、

開催期間は8月14日までになります。

弊社は獣医師向け講義の中の臨床病理学のコンテンツ、No.39:塗木 貴臣先生「続・感じる血ガス-なぜ救急医は

10秒で血ガスを読めるのか-」の項目に協賛しております。

ぜひ、ご視聴頂けたら幸甚に存じます。

【詳細】
*主催 : 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム

      公益社団法人 日本動物病院協会

*開催日時 : 2022年7月8日(金) ~ 8月14日(日)

*申し込み開始:6月8(水)~8月11日(木)

*参加登録方法:http://www.wjvf.net/

*お問い合わせ先

窓口: WJVF ONLINE 第13回 大会 運営事務局

TEL:03-6457-8356   FAX: 03-3355-6787  Email: info1@wjvf.net

*お問い合わせページ: https://www.wjvf.net/contact/

 

《クリックで拡大》

いよいよ、本日より、日本臨床獣医学フォーラム様、日本動物病院協会様が主催のWJVF ONLINE 第13回大会が
開催されます。弊社は獣医師向け講義の中の臨床病理学のコンテンツ、No.39:塗木 貴臣先生「続・感じる血ガス-なぜ救急医は
10秒で血ガスを読めるのか-」の項目に協賛しております。申し込みはまだまだ間に合います!ぜひ、ご視聴頂けたら幸甚に
存じます。
 
【詳細】
*主催 : 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム
公益社団法人 日本動物病院協会
*開催日時 : 2022年7月8日(金) ~ 8月14日(日)
*申し込み開始:6月8(水)~8月11日(木)
*参加登録方法:http://www.wjvf.net/
*お問い合わせ先
窓口: WJVF ONLINE 第13回 大会 運営事務局
TEL:03-6457-8356   FAX: 03-3355-6787  Email: info1@wjvf.net
*お問い合わせページ: https://www.wjvf.net/contact/
 
  《クリックで拡大》

ラジオメーターLIVE BGセミナーがいよいよ今週、土曜日に配信されます!

参加費は無料です!見逃し配信もありますので、ぜひご参加下さい。

※見逃し配信はメールアドレスを入力して頂く必要があります。

2022年6月11日(土)14:00~16:30(予定)

参加登録はこちらから

URL: https://www.radiometer.co.jp/ja-jp/%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%

83%83%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%

BC/bg-seminar-2022-online

 

《クリックで拡大》

日本臨床獣医学フォーラム様、日本動物病院協会様が主催の、WJVF ONLINE 第13回大会が下記日程にてオンラインで

開催されます。弊社は獣医師向け講義の中の臨床病理学のコンテンツ、No.39:塗木 貴臣先生 「続・感じる血ガス

-なぜ救急医は10秒で血ガスを読めるのか-」の項目に協賛しております。申し込み開始は明日からになります。

ぜひ、ご視聴頂けたら幸甚に存じます。

【詳細】
*主催 : 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム

      公益社団法人 日本動物病院協会

*開催日時 : 2022年7月8日(金) ~ 8月14日(日)

*申し込み開始:6月8(水)~8月11日(木)

*参加登録方法:http://www.wjvf.net/

*お問い合わせ先

窓口: WJVF ONLINE 第13回 大会 運営事務局

TEL:03-6457-8356   FAX: 03-3355-6787  Email: info1@wjvf.net

*お問い合わせページ: https://www.wjvf.net/contact/

 

《クリックで拡大》

下記日程にて血液ガスのWebセミナーが開催されます。「血液ガス」をテーマに、基礎的な知識や症例から学ぶ「いろは」を

ご講演頂きます。ぜひ、ご参加いただけたら幸甚に存じます。

 

【日程】

参加登録受付開始:2022年5月9日(月)

開催日:2022年6月11日(土)14:00~16:30(予定)

※医療従事者対象、参加費無料、定員になり次第募集を終了する場合があります。

セミナー内容:

Lecture1「血液ガス分析が好きになる“基礎知識”」

Lecture2「臨床症例から学ぶ、血液ガス検査の“いろは”」

【詳細】

*お問い合わせ先

主催: ラジオメーター株式会社  TEL:(03) 4331-3500(代表)

URL:https://www.radiometer.co.jp/ja-jp/%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/bg-seminar-2022-notice

*参加登録方法

URL: https://www.radiometer.co.jp/ja-jp/%E3%83%8A%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC/bg-seminar-2022-online

 

《クリックで拡大》

日本臨床獣医学フォーラム様が合同地区大会として下記日程にてオンラインで開催されます。弊社はJBVP年次大会2021 再配信のコンテンツ、「正しい血圧測定 -非観血的測定と観血的測定-(循環器病学)」講師:田村 純先生 / 北海道大学  の項目に協賛しております。

ぜひ、ご視聴頂けたら幸甚に存じます。

【詳細】
*主催 : 一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム(JBVP)
*開催日時 : 2022年4月1日(金) ~ 5月8日(日)

*参加登録方法:https://jbvp-regional.hisync.online/register/?fbclid=IwAR1-z1csMY98CasddLmZD6AkJN1nqsLe5C_KKvwv07rNW1CfmyBpdfw8yjs

※登録締め切り4月28日(木)まで

*お問い合わせ先

窓口:日本臨床獣医学フォーラム運営事務局/地区大会統一事務局

TEL:03-3355-3979   FAX: 03-3355-6787  Email:info@jbvp.org

お問合せ対応時間 平日 10:00~19:00(土日祝除く)
*webトップページ:https://jbvp-regional.hisync.online/

*web協賛ページ:https://jbvp-regional.hisync.online/2022/program_08/program_08_08.html

下記日程にて血液凝固能を評価できるTEG6sのWebセミナーが開催されます。救急患者・ICU患者など、複雑に変化する凝固能に応じて適切なタイミングで適切にな介入を行うことはその後の治療や予後に大きく関わる重要な要素となります。本セミナーでは、エキスパートの先生方から凝固管理の課題、解決方法について特にTEG6sの活用を中心にご討議頂きます。ぜひ、ご参加頂けたら幸甚に存じます。

【詳細】
*開催日時 : 2022年4月2日(土) 15:00~16:30
*お問い合わせ先

主催:ヘモネティクスジャパン合同会社 ホスピタル事業部

TEL:800-537-2802 mail: CustomerServiceNA@Haemonetics.com
FAX:781-356-9956  URL: https://teg.haemonetics.com/

(営業時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時30分)

 *参加登録方法
URL :  https://haemonetics.zoom.us/webinar/register/WN_HmH3vMw0RM-wL4tFcXy_Yg

 

《クリックで拡大》